奥深き屋根塗装の世界!体力に自信がある方、大歓迎
屋根の上は、地上とは全くの別世界です。
夏は太陽の照り返しで、鉄板かと思うほどの灼熱地獄。
冬は吹きさらしの風が体温を容赦なく奪っていく、体力的に楽な仕事ではありません。
でも、そんな過酷な環境だからこそ、この仕事には大きな「やりがい」と「誇り」があります。
屋根は、家の中で最も過酷な環境に晒されている場所。
雨、風、雪、そして紫外線から、そこに住む家族の暮らしを24時間365日、黙って守り続けています。
そんな屋根が傷んでくると、雨漏りを引き起こしたり、建物の寿命を縮めたりする原因に。
屋根塗装職人は、そんな屋根の劣化状況を的確に診断し、最適なメンテナンスを施す「家のお医者さん」のような存在です。
お客様がご自身で屋根の状態を確認するのは非常に危険。
だからこそ、私たちが専門家の目で厳しくチェックします。
屋根材も、スレートやガルバリウム鋼板など様々。
素材によって劣化の仕方も違えば、最適な塗料や施工方法も全く異なります。
例えば、スレート屋根の塗装で非常に重要なのが「縁切り」という作業。
屋根材の重なり部分に塗料が詰まってしまうと、雨水の逃げ道を塞いでしまい、かえって雨漏りの原因になることがあります。
それを防ぐために、「タスペーサー」という小さな部材を差し込んだり、カッターで切れ込みを入れたりします。
自分の仕事が、誰かの安心な暮らしに直結している。
こんなにダイレクトにやりがいを感じられる仕事は、そう多くはないでしょう。
寝屋川近郊でのお仕事です。
2025.10.20


